

大阪予選結果発表!最優秀賞は「チーム宇宙平和(チームウチュウヘイワ)」

チーム名 |
MMS |
---|---|
アプリ名 |
おふざけ!音ネタ部 |
チームメンバー |
北 哲也、佐藤 慧太、諸岡 侑加、桝矢 由貴、山田 健太 |
アプリの内容 |
しょうもないことが大好きな男子中高生がノリで楽しむ、をコンセプトにした動画編集アプリ「おふざけ!音ネタ部」を開発。カメラで撮影した自撮り写真から顔部分のスタンプを生成し、BGMに合わせて顔スタンプが縦横無尽に動き回る動画を出力する。コンセプトを確実に伝えるプレゼン力と、難易度の高い技術的挑戦が評価され、最優秀賞となった。 ![]() |
他にも優秀賞として「おなかすぃふたぁー」(代表:和田 遥香)、「My Boss season 2」(代表:本田 雄亮)、「あくあたん工房」(代表:塩津 拓真)の3チームが表彰されました。
SPAJAM2018 大阪予選データ
日程 |
6月16日(土)〜17日(日) |
---|---|
会場 |
関西大学梅田キャンパス KANDAI MeRISE |
テーマ |
「音楽」 |
審査員 |
秋月 徹 氏 株式会社ファミリ 代表取締役社長(SPAJAM2016優勝者) 古崎 晃司 氏 大阪大学産業科学研究所 准教授 丹下 友希 氏 デザイナー(SPAJAM2016優勝者) |
出場チーム(開発アプリ) |
ar-O-Chi(movement) ゲームしてたら転生してSPAJAM参加してた(ConcentratingMusic) 奈良県民(ふるふるさうんど) IGP(MUSE FACTORY) おなかすぃふたぁー(Sheep Music) Technologic Dreamer(Translation Scouter) TKO(カラヘヤ(カラオケ部屋分けアプリ)) My Boss season 2(Cross Music) おのけん(music!detection!) チーム宇宙平和(おふざけ!音ネタ部) あくあたん工房(RushMash) |
共催 |